東証株価指数(TOPIX)(とうしょうかぶかしすう(とぴっくす))
TOPIX(Tokyo Stock Price Indexの略)ともいう。
東証市場第一部全銘柄の時価総額が、基準時の時価総額に比較してどのくらい増えたか減ったか、ということを通じて市場全体の株価の動きを表すものです。言いかえれば、株式市場全体の資産価値の変化を通じて、株価の変動をみようとするものです。
TOPIXの算出方法は、基準時を昭和43年(1968年)1月4日(終値)に置き、その日の時価総額を100として、その後の時価総額を指数化したものです。
(計算式)
比較時時価総額(円)/基準時価総額(円)×100