子会社連動配当株 (こがいしゃれんどうはいとうかぶ)
発行者がその連結子会社の業績、配当等に応じて株主に利益配当を支払うことを内容とする種類株をいいます。
子会社連動配当株は、米国等において発行・公開が見られるトラッキング・ストックと同様の効果を目指して発行されるもので、現行商法の枠組みのなか、最近我が国で発行することが可能となりました。
子会社連動配当株の対象となる子会社(対象子会社)の企業内容等が開示されるなかで、対象子会社の経営指標等も加味されつつ評価がなされるなどの点において普通株とは異なった性格を持つものと言えます。