連結財務諸表(れんけつざいむしょひょう)
連結財務諸表は、支配・従属関係にある2つ以上の会社からなる企業集団を単一の組織体とみなして、親会社がその企業集団の財政状態及び経営成績を投資家等に対し、総合的に報告するために作成するものです。平成9年3月現在では、全国上場会社のうち約73%の会社が連結財務諸表を作成しています。近年においては、海外事業拠点の重要性の高まりや、国内における分社化の動きが活発化する等、親会社単体の財務諸表では企業実態を的確に把握することが難しい会社が増加しており、さらに、欧米の主要国においては、以前から連結財務諸表を投資情報として用いていることから、我が国においても、今後連結財務諸表を中心としたディスクロージャーに変わってゆくと考えられます。