クロス
競争売買のなかで、同一取引参加者が売手となると同時に買手となって売買が成立することを、「クロス」又は「対当売買」といいます。
取引所市場における売買はすべて取引参加者名で行われますから、取引参加者が顧客から大量の注文を委託された場合に、同一取引参加者がそれに対応する反対注文を出して、同一取引参加者が売手と買手になって売買を成立させることがあります。このような場合においても、競争売買の価格優先及び時間優先の原則が厳格に適用されます。
また、立会時間外においては、立会外取引として取引を行うことが可能です。