株式用語集 ご案内

株式に必要な用語をまとめてみました。
左のメニューから必要な株式用語を調べることができます。
皆様の役に少しでも立てれば幸いです。どんどん追加中!!

逆指値注文(ぎゃくさしねちゅうもん)

株価が上昇し、自分の指値以上になったときに買付け、株価が下落し、自分の指値以下になったときに売付けるという注文形態のことです。
例えば、ある銘柄の株価が100円のとき、120円以上になったら1000株 買ってほしい、というように発注する注文をいいます。