株式用語集 ご案内

株式に必要な用語をまとめてみました。
左のメニューから必要な株式用語を調べることができます。
皆様の役に少しでも立てれば幸いです。どんどん追加中!!

受渡適格銘柄(うりわたしてきせいめいがら)

国債先物取引において受渡決済を行う際に、売方から買方に引き渡すことのできる銘柄をいいます。
具体的には、中期国債先物取引においては受渡決済期日に残存期間が4年以上である5年利付国債、長期国債先物取引においては受渡決済期日に残存期間が7年以上である10年利付国債、また、超長期国債先物取引においては受渡決済期日に残存期間が15年以上である20年利付国債で、それぞれについて発行日(利率及び償還日等が同じ銘柄のもので、以前に発行されたものがある場合には、一番最初の発行日。)の属する月が受渡決済期日の属する月の3か月前以前のものです。